みどり会 さんへのサポート 100900
ページ番号:10-9
このページでは相模原市精神保健福祉家族会みどり会さまにて開催した講演会と勉強会についてご案内しております。
このページの目次
1.はじめに
みどり会さんのご支援は2025年1月の勉強会から始まりました。
いままでは、あまり定期的な勉強会を実施されておられなかったようですが、他の単会(地域の家族会)
に参加された方のご感想などを聞かれ、試験的に実施されました。結果として、ご参加された皆様から
・わかりやすい
・実践的である
等のご評価を頂き、定期的に実施することになりました。
近隣にお住まいの方、大和、綾瀬、座間などの方もご参加されておられたようです。
これから、外部講師を招いての講座を行うという一般的に他の家族会で実施されている方法とは違う、
家族会的対話法という方法を用い、当事者と家族の関係性の改善に着手していきたいと思います。
そうしますと、その結果はやがて、当事者さんの状況の改善にも好ましい影響を及ぼすようになるのです。
2.講演会 過去の記録
当事者の本音をつかむことは難しいというご意見をよく伺います。
どのように接したら本音を語ってくれるのか、これが分ると、良い支援ができます。ではどうしたらいいでしょうか。
大切な事は、対策よりも、本音を語れない理由から考えてみることです。その上で対策を、対話法を使って考えてみましょう。
3.勉強会 過去の記録
4.個別相談について
現在、みどり会さんにおいての個別相談は実施致しておりませんが、じんかれんにおいて
無料の相談を実施致しております。相模大野駅から歩いて5分くらいの場所です。
そらいろでは、面接相談を担当致しております。
詳細につきましては、じんかれんさんのホームページをご紹介いたしますが、概要は以下のようになっております。
※リンク先はじんかれん相談のページになります。
電話相談と専門家による面接相談の2つの相談方法が紹介されておりますが、2つ目の面談相談をごらんください。
・相談日時 毎月 第三火曜日(第三火曜日が祝日の場合でも大丈夫です) 午後1時~4時
・場 所 「ユニコムプラザさがみはら」
・相模大野駅から徒歩5分
・相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール3階
・予約申込み じんかれん:TEL 045-821-8796 午前10時~午後4時(火・木)
5.参加者の声
工事中になります。
編集担当:S.yamanaka