そらいろ発達支援プログラム

発達障害のお子さまと親御さまのために
学習・感情・生活の課題を総合的にサポートします。



このようなお悩みはありませんか

  • 学校の勉強についていけない、字の読み書きに苦労している
  • 集中が続かず、忘れ物やうっかりが多い
  • 感情の起伏が大きく、対応に困ることがある
  • 親として、どう接すればよいのか分からない

発達障害の特性による困りごとは、子ども本人だけでなく、親御さまにとっても大きな負担となります。

そらいろ発達支援プログラムとは

当プログラムは、ビジョントレーニング(視覚認知・学習支援)メンタルトレーニング(感情・自己肯定感の支援)を統合し、さらに 親御さまへのカウンセリング を組み合わせた総合的なサポートです。

お子さまの「学習・行動・感情」をバランスよく育み、同時に親御さまの不安や戸惑いにも寄り添うことを大切にしています。

支援内容

ビジョントレーニング

視覚認知の力を高め、読み書き・計算・運動など、学習や生活に必要な基盤を整えます。

メンタルトレーニング

感情のコントロールや自己肯定感を育むことで、子どもが安心して挑戦できる心を育てます。

親御さまへのカウンセリング

日常の関わり方や不安について、専門カウンセラーが丁寧にお話を伺い、伴走いたします。

プログラムの流れ

1.初回相談(親御さま)
 ご家庭や学校での様子を詳しく伺います。

2.アセスメント
 お子さまの得意・苦手を把握し、支援内容を設計します。

3.トレーニング開始
 ビジョンとメンタルの両面からアプローチを行います。

4.フォローアップ
 定期的に親御さまと面談し、効果を確認しながら継続的にサポートいたします。

よくあるご質問

診断を受けていなくても利用できますか?

はい。診断の有無にかかわらず、ご利用いただけます。

どのくらいの期間で効果が見られますか?

お子さまの特性や取り組み方によって異なりますが、数か月程度で変化を実感される方もいらっしゃいます。

対象年齢は何歳からですか?

小学生を中心に幅広く対応しております。詳細はご相談ください。

学校や医療機関と併用できますか?

はい。学校や医療機関での支援と並行してご利用いただけます。

ご利用者の声

「子どもが少しずつ自信を持って取り組む姿が見られるようになりました」
「親としての関わり方を相談でき、不安が和らぎました」

まずはお気軽にご相談ください

初回相談にて、お子さまの状況や親御さまのお気持ちを丁寧に伺い、最適な支援方法をご提案いたします。

[ご相談・お申し込みはこちら]

●●●●●●●●●●●●●●●

〇無料お試し電話カウンセリングのお申込みはこちらからお願いします。

〇お問合せ、ご質問はこちらからお願いします。

〇お電話でお問合せをご希望の方はルームをご選択いただき、お電話をおかけ頂けますよう、お願い致します。
ルームとカウンセラーのご紹介

カウンセラーの電話番号、メールアドレスは、各ルームのご案内の8番をご覧ください。

●心理カウンセリングルーム そらいろ のご案内

当ルームは心理学という技法を通じて皆様のお悩みの改善、回復するための支援を致しております。

また、回復のみならず、さらなる発達、成長についても、応援させて頂いております。話をお聞きするカウンセリングのみならず、成長、発達を目標に置いた支援も行っております。

精神疾患の回復支援も積極的にお手伝い致しております。

うつ病、パニック障害、双極性障害、強迫性障害、統合失調症などの回復のお手伝いを積極的に行っております。ほかにも、アダルトチルドレン、HSP、恋愛、不登校、引きこもり、などの回復支援も積極的に行っております。

神奈川県の厚木市内、相模原市、横浜市、川崎市、藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎、平塚、大磯町、二宮町、小田原市はもちろんのこと、東京都、静岡県、埼玉県、千葉県からも通って頂いております。

また、海外在住の方のオンライン支援も実施いたしております。

カウンセリングルームそらいろ
開成ルーム
〒258-0026
神奈川県足柄上郡開成町延沢1643-6
Tel/Fax 0465-82-8587
携帯 080-5900-8500
メール kaiseiroom@kokoro-sorairo.com