個人セッション メンタル・セルフデイケアトレーニング講座 040150
~ 社会復帰の前に自信を育てることができます ~
ページ番号:4-1-50
講座番号:008
このページ目次
1.はじめに
この講座は個人セッション向けに開発されたノウハウでございます。
実施する場合、個人の事情など心の深いところに入り込んだセッションになることが多いためです。
また、どのテーマにおいても言えることですが、心の深いところにある現状を理解し、
その上で効果的な対策と、新たな可能性引き出す方法を模索することができますと、大きな成長につながります。
そのため、個別対応の講座とさせていただいております。
カウンセリングの際にこの講座のノウハウを活用することも可能です。
ご関心をもって頂けました際には、ページ下部のフォームよりお気軽にお問合せください。
2.一般的なお悩み
精神疾患、もしくは対人関係などの深刻なお悩みを抱え、一度は離職した、入院された、
という方が回復なさると、今度は社会復帰を検討する段階になります。そこで困ることがあります。
例えば復職トレーニングですが、毎日出社して、3時間会社に滞在する、などの方法がとられます。
しかし、毎日通うのはかなりのハードルになるとお聞きしたことがあります。
学校への復学でも同様で、ある程度良くなり、不安が減ってきたので、すこしづつ登校を増やす。試みが取られます。
どちらの場合にも共通しているのが、
不安が減りつつあるが、この状態での復帰訓練となるのは、成功の可能性が低くなる。
ということです。具体的にお話しをしますと、
不安を感じるお気持ちが減少しても、
自信が回復していないのです。
ですので、次のステップで少しでも不安や緊張があると、一気にもとにもどってしまうのです。
そのため、再発率、再度の悪化率が高まるのですが、これでは先行きが明るくみえませんね。
そのため、大切なことは、
自信が回復するためのステップなのです。
多くの方が復職、復学したら、ちゃんとやっていけるのかと心配します。
そのためにも、感情のプラス領域を使うことがはっきりと増えてこないと心配なのです。
3.一般的に行われている対策
現時点で一般的に実施されている支援は
●デイケア
●就労継続支援B型
●就労継続支援A型
●就労移行支援
等があげられます。
しかし、2章でお伝えしたお悩みを解決するのに十分な中間ステップがないため、不安や緊張を抱えながら、
途中で挫折しないかどうか、懸念しながらの通所となる方が多いようです。
現在用意されているステップに行く前の中間ステップ…自信を形成するステップが必要になってきます。
4.セルフデイケア講座の特徴
メンタルセルフデイケアとは、自宅を基点としてセルフで行うデイケア的活動の事です。
主にカウンセリング期間中にクライアントさんとの間で実施し、評価することで行ってきたトレーニング法です。
通常のデイケアのように通所してそこで行うものではなく、自宅にて計画を立案し、無理のない形でデイケア的
行動計画を立案し、徐々に充実させることで回復を期す流れになります。
つまり、通所のデイケアよりも難易度が下がるのです。決まった場所に通うことがなく、更にはどこにどれだけ外出
するのかは、クライアントさんが自分自身の回復度で決めていいのです。
重要なポイントは
●難易度が低いところから地震を形成しながらするめることができる。
●活動する場所は自由に設定できる
●活動する時間帯も自由に設定できる
●カウンセラーに報告し、肯定的な評価をすることにより、認知の修正もできる。
※要なことは行動療法的に動いたら良し、というのではなく、
どう評価するか、という点を重視するので、認知の修正まで期待できる点です。
5.講座の流れ
①まずは現在までの回復度の評価をします。
②次にその評価に沿った、難易度の低い、現実的なセルフデイケア計画を作成します。
※例えば週に一度、一時間、図書館に行ってみる。からのスタートでいいのです。
③その結果を評価し、認知の修正を行い、肯定的な過去の評価と、未来への希望を確認します。
④繰り返しの実施により、自信と希望を育てていきます。
※この[地震]本来、中間ステップとして必要になります。この部分がしっかりと機能すると、
3章で列挙した一般的な通所が確実になっていくのです。
6.料金のご案内
本講座は現在、個人セッションのみ受講が可能です。そのため、料金は個人セッションの料金のみご案内致します。
⑴個人セッションの料金
個別セッションの場合の料金を以下にご案内致します。面談、オンライン共に同じ料金となります。
・ 6,600円(税込/60分)
・ 9,900円(税込/90分)
・13,200円(税込/120分)
7.お申込み、お問合せ
●講座のお申込み、お問合せにつきましては
ページ下部のお問合せコーナーからご連絡をください。
ご遠慮なさらずにお気軽にご質問なさってください。
8.体験談
●30代男性の事例
過去に何度も、休職と復職を繰り返してきて、そのたびに自信が失われていきました。
復職するときも、いつまでもつのか、程度にしか考えておりませんでした。
半信半疑でこのトレーニングを受けたとき、自信が回復するのを実感しました。
こんな方法を知らなかったとは、もっと早く知りたかったです。
編集担当:井上 雅裕