そらいろ心理学講座のご案内|そらいろ 神奈川
ページ番号 4-1-023
このページはそらいろ心理学講座についてご説明します。ご一読頂き、お気軽にご質問なさってください。
このページの目次
1. はじめに
産業革命以降、精神を患う人は一気に増加した、という説があります。
世の中の合理性が進むと、心に悪影響が出るという説もあります。
このページでは、臨床心理だけではない、いろいろな心理学を学べる、そらいろ心理学講座のご説明を致します。
お悩みや精神疾患の回復のみならず、仕事、恋、家庭、プライベートなど、人生を豊かに発展できる講座になります。
2. この講座の目的
心理学というと、真っ先に浮かぶのが臨床心理学と思います。実際に大きなお悩みを抱えたり、メンタルを患った方は
臨床心理学と向き合うきっかけが多くあると思います。
しかし、心理学は他にも多くの分野があります。
私たちの人生に大きく関わる、他の分野の心理学では、心の発達を学ぶ、発達心理学、性格の形成を学ぶ人格心理学、
社会の全般的な流れ、消費行動を学ぶ社会心理学、犯罪の防止の仕方を学ぶ犯罪心理学など、数多くの分野があります。
この講座では、心理学を学び、皆さんの人生のマイナスの部分を解消することを目指すだけではなく、むしろ
プラスの部分を引き出したいと願う方にご参加いただきたいと思っております。
3. 心に関わるお悩みの現状
心、あるいは精神面に関わるお悩みと言いますと主に以下のようになると思います。
①対人関係のお悩み
②人前で緊張してしまう
③マイナス思考癖がひどく、常に未来が暗いと感じてしまう
④自分に自信がもてない
などがあげられます。
4. 一般的に行われている対策と現状
上記のようなお悩みに対して、一般的に行われている対策が行動上の方法論であると言えます。
多くの場合、成功している人、そこから回復した人はこうした、という成功談を参考にしつつ、こうしたらいい、という方法論から導き出されたものです。
この方法論自体に問題はないのですが、方法論のみでの問題解決には限界があるということが重要です。
心理的考察のない、もしくは、不十分な方法論である場合、ストレスを感じることになり、長続きしなくなります。
例えば、友達と深く付き合えないという人に、プレゼントをしたら、というのは一つの方法論です。良い面もありますが、問題があった時に
お互いの心を尊重する解決ではなく、プレゼントやイベントで水に流すのみの和解方法だけですと、信頼関係は育たなくなります。
心理面も含めた根本的な解決が必要とされるのですが、なかなかここが難しいところとなります。
5. そらいろ心理学講座の特徴
心理学を知識として学ぶことは大切ですが、実際の活用度は低く、知っているだけということが多いようです。
もし、活用できて効果がどんどん出てきたら、人生全体まで変えてしまうほどの大きな効果を得ることになります。
心理学を学び、それを日常的な行動レベルまで落とし込んで経験値を上げる。
そして、実際に実践し、成果を実感できるようになるのが本講座の特徴です
皆さんも積極的にご参加いただき、心理学を活用した豊かな未来を作りましょう。
6. 講座の流れ
〇講座の前半
毎回、心理についてのテーマを選定してお伝えします。発達心理学、社会心理学、人格心理学、スピリチュアル思想などからお伝えします。
テーマの講義と質疑応答になります。ここではなるべくたくさんの質問をしてください。質問した分だけ理解度が上がります。
〇講座の後半
新しく学んだことに対して、参加者の皆さんで話し合い、個人のお悩みの状況への対応や今回のテーマを日常的に活用する方法を検討します。
最後に日常的に行かすことができることを決めて、帰宅後の活用を図ってもらいます。
〇実施形態:
定期開催のグループレッスンとなります。欠席の場合、または、ご要望に応じてパーソナルレッスン対応も可能です。
〇おためし体験レッスンも可能です。その場合は参加費用が半額になりますので、お気軽に参加し、判断することが可能です。
※まずはお気軽にお問合せをください。
●そらいろ心理学講座 事務局 石井 真名美
お電話:090-8103-3344
7. 体験談
現在、工事中となります。m(_ _)m
8. 過去の講座情報 そらいろ心理学講座
そらいろ心理学講座の過去の講座の一覧を以下にお伝えします。パーソナルレッスンを受講できますのでご希望の場合はおっしゃってください。
タイトル右側にある下向き三角ボタンをタップ(クリック)すると講座の概要を確認できます。
前回はトラウマを削減する方法を試してみました。今回は、未来を見てみましょう。
私達は一生懸命勉強したら幸せになれると教えられてきましたが、実際には大分違います。具体的にどうしたらいいのか、未来の自分に聞いてみる体験をしてみましょう。
意外な答えがわかるかもしれません。
私たちを苦しめるトラウマ、これは、通常の心理アプローチでは少しづつ削り取るように減らします。
しかし、イメージ療法では、割と大きく削ることができます。その仕組みはどうなっているのか、そして、どうしてそんなことができるのか、をご理解頂き、実際に一度体験してみましょう。
2023年11月12日
今回は死生観について皆さんと考えたいと思います。
死ぬ事があるからこそ、生きる事の意味が鮮明になるという考え方です。この死生観、良い形で持っている人と、そうでない人では、人生の広がりに大きな差が生まれます。
今後の人生をよりよく生きるためにも、皆さんの健全な死生観を考えてみましょう。
今回は感情の状態から引き起こされる負の連鎖について考えてみたいと思います。
プラスに見える感情であっても、やりすぎると負の側面が発生します。この関連性を知っておくのと知らないのでは大きな違いがあります。
プラスの側面を理解し、そしてマイナスの側面も理解してみましょう。最後に対策も検討したいと思います。