個人セッション 受験メンタルトレーニング・受験者向け 040154
受験生本人のための個別セッション
講座番号:014
ページ番号:4-1-54
このページの目次
1.はじめに
受験は、自分の未来を切り開くための大切な挑戦です。しかし、日々の勉強のなかで感じる焦りや不安、
思うように進まないもどかしさ、自信が持てない自分への苛立ち……
そんな「こころの声」を、誰にも言えずに抱えていませんか?
このセッションは、そんなあなたの「こころ」と向き合い、受験期をより自分らしく、
前向きに過ごすためのこころのトレーニングの場です。
●集中力を高めたい。
●不安にのまれず、実力を発揮したい。
●誰かに話を聞いてほしい。
そんな気持ちを持つあなたを、心理学の知見に基づいて全力でサポートします。
尚、この講座は個人セッション向けに開発されたノウハウでございます。
実施する場合、個人の事情など心の深いところに入り込んだセッションになることが多いためです。
また、どのテーマにおいても言えることですが、心の深いところにある現状を理解し、
その上で効果的な対策と、新たな可能性引き出す方法を模索することができますと、大きな成長につながります。
そのため、個別対応の講座とさせていただいております。
カウンセリングの際にこの講座のノウハウを活用することも可能です。
ご関心をもって頂けました際には、ページ下部のフォームよりお気軽にお問合せください。
2.受験生のお悩み
受験期に抱える悩みは、決して「あなた一人だけ」のものではありません。
多くの受験生が、下記のような心の揺らぎを経験しています。
● 不安や焦りがつきまとう
「落ちたらどうしよう」「このままで間に合うのか」と、不安ばかりが頭に浮かび、勉強に集中できない。
● 勉強に手がつかない
「やらなきゃ」とは思うのに、机に向かうと頭が真っ白になったり、ついスマホに手が伸びたりする。
● 感情が不安定になる
ちょっとしたことで涙が出たり、イライラして家族や友だちにあたってしまったり。自分で自分がわからなくなる。
● 自己否定に苦しむ
「自分には無理かもしれない」「やっぱり自分はだめだ」と、気持ちが沈み、自信が持てない。
● 人と比べてしまう
周りの成績や進路が気になり、自分が置いていかれているような気がする。
これらはすべて、「真剣に取り組んでいるからこそ」起こる自然な反応です。
このセッションでは、そうした心の状態をやさしく受け止めながら、
どのように整えていけばよいのか、一緒に探っていきます。
3.一般的な対策
学校や塾では、学習面のフォローはありますが、「気持ちのケア」までは行き届かないことがほとんどです。
そのため、次のような対応に頼るケースが多くあります。
● もっと努力すれば不安が消えると信じて、がむしゃらに勉強する
● SNSやゲームで気をまぎらわせようとする
● 家族や友人に相談するが、思うように理解されず逆に苦しくなる
● 自分を責めることでなんとか立て直そうとする
しかし、これらの方法は一時しのぎになってしまうことも多く、かえって不安や
自己否定感を強めてしまうこともあります。
そこで必要なのが、「こころの力を整える」専門的なアプローチです。
このセッションでは、心理的な視点から、無理なく、でも確実に気持ちを安定させるための方法を一緒に考えていきます。
4.講座の特徴
● 一人ひとりに合わせたオーダーメイド
画一的な方法ではなく、「あなたのこころ」に合わせたサポートを行います。
話したいことを自由に話してOK。何を話していいかわからない場合も、対話の中でゆっくり紐解いていきます。
● 心理の専門家が担当
実際に多くの方のお悩みを解決してきた実践力のあるカウンセラーが対応します。
安心して、今のあなたの気持ちを話してください。
● 安全で静かな時間
ここは、あなたを評価する場所ではありません。
「できていないところ」
を責めるのではなく、
「あなたがどんなふうにがんばっているか」
を一緒に見つけていく場所です。
● 受験を「成長の機会」として活かす
このセッションでは、合格・不合格にとらわれすぎず、「自分がどんなふうにこの時期を乗り越えるか」を大切にします。
受験の経験を通じて、自分を信じる力を育てるお手伝いをします。
5.講座の流れ
個別のセッションの場合、柔軟性を持たせることができますが多くの場合以下のようになります。
※60分のセッションとした場合
①ノウハウのご説明20分程度
②質疑応答10分程度
③どのように感じたのか、どのようにして行きたいのか、を感情を中心に話しあいます。
④具体的に何か行動ができるかをまとめて、次回のセッションまでに取り組むようにします。
⑤本日のセッションの振り返りを行います。
概ね上記のような流れになります。ご要望がありましたら、できる限り、合わせて参ります。
6.料金のご案内
本講座は現在、個人セッションのみ受講が可能です。そのため、料金は個人セッションの料金のみご案内致します。
●個人セッションの料金
個別セッションの場合の料金を以下にご案内致します。面談、オンライン共に同じ料金となります。
・ 6,600円(税込/60分)
・ 9,900円(税込/90分)
・13,200円(税込/120分)
7.お申込み、お問合せ
●講座のお申込み、お問合せにつきましては
ページ下部のお問合せコーナーからご連絡をください。
●ご相談のみもOKです
いきなり申し込むのが不安な場合、「まずは相談だけしてみたい」という形でも構いません。お気軽にご連絡ください。
ご遠慮なさらずにお気軽にご質問なさってください。
8.体験談
●気持ちを話すだけで、心がすっきりしました (高3女子)
勉強のことも家族のこともいろいろ限界で、夜眠れない日が続いていました。
セッションで話を聞いてもらううちに、少しずつ気持ちがほぐれていって、自分を責めすぎていたことにも気づけました。
今では「完璧じゃなくてもいい」と思えるようになり、勉強にも集中しやすくなりました。
●受験前の緊張とうまくつきあえた (高3男子)
本番が近づくにつれて、ずっとお腹が痛くて、何も手につかなくなってしまいました。
セッションで教えてもらった呼吸法や、自分に声をかける方法が本当に役立ちました。
あの時受けていなかったら、たぶん逃げ出していたと思います。
必要に応じて、より多くの実例を追加することも可能です。
最後にこのセッションは、「あなたの心に寄り添い、力を取り戻す場所」です。
受験という道の途中で、少し立ち止まってもいい。
不安になっても、自信がなくても、
それでも「前に進もう」としているあなたは、本当にすばらしい。
あなたがあなた自身を大切にしながら、受験という時間を歩んでいけるように。
ここで、あなたの「こころの力」を育てるお手伝いができたら、とても嬉しく思います。
編集担当:井上 雅裕
工事中 2.講座の内容
メンタルを育てて、緊張したり、不安に思う気持ちをしずめ、勉強へ集中できる環境が作れる方法があります。
ぜひ、身につけて合格を目指しましょう。
あなたの心理状況やアルファ波の出方を分析し、その上で心理的に脳の働きが良くなる方法を検討し、
トレーニングの方法を検討します。
まず、能率が上がらない理由の分析をします、緊張だったり、不安だったり、さまざまな要素があります。
その上でその対策を検討します。
絞り込まれた対策をもとに、繰り返しのトレーニングを実施し、効果が引き出すのが本トレーニングの特徴です。
このノウハウは本番で実力を引き出せる事も大切にしております。
心理カウンセリング、メンタルトレーニング、コーチングの手法を効果的に活用した、合格を引き寄せるサポート方法です。
知識を詰め込んで頂くのではなく、実際に使いこなすことにより、
効果を出すことを目指した、実践的トレーニング講座です。
是非、メンタルトレーナーと一緒に
○やるきメカニズムの再構築
○ドーパミンサイクル
○意欲の向上
○評価方法の確立
〇船長力を育てる
○前向きで穏やかな性格
○充実した人生の実現
○幸せな生活の実現 ○夢の実現
を体得しましょう。
メンタルトレーニング的成功とは、メンタルがプラス領域にいる時間が長くなることで、
ビックリするほどの集中力、積極性、イメージ力が発揮されることです。
右脳、左脳のバランスを改善し、感情のプラス領域を活用し、つらい受験をワクワクで成功させましょう。
● ● 1回のトレーニングの流れです ● ●
❐前半 近況の把握
○脳とカ動かすトレーニングを行い、脳をリフレッシュすることにより、新たな情報や考え方を柔軟に受け入れる脳の状態をつくります。
❐後半
○皆さんが心理ノウハウを実践する秘訣を理解して頂きます。
※お母さん、お父さんがメンタルトレーニグを身につけて頂き、お子さんのやる気向上をサポートをする講座もあります。
❐ご検討に際して 受験メンタルトレーニング・お子様向け
○実施形態:パーソナルトレーニングとなります。
○ご検討段階での体験レッスンもできます。また、効果や方法などについて、お気軽にご相談ください。
○まずはお気軽にお問い合わせください。
編集担当:井上 雅裕