講演会・勉強会実績 青い麦の会
このページでは青い麦の会にて開催した講演会と勉強会についてご案内しております。
講演会
心理学というのはシンプルに言うと、心を理解する学問ということになりますが、どうも難しいイメージが付きまといがちです。しかし、シンプルに捉え、日常生活に使えるところから使うようにすると、意外に使いやすいものなのです。
今回の講演会では、心理学を日常生活にどうやって取り入れていくのか、どういう効果があるのか、などを実例を使いながら説明させて頂きました。
勉強会
ご両親が心理学と出会い、薬物療法の限界、そして、対話による改善、回復の可能性を知る。
認知の修正、信頼と自信の育成、今の幸福感を育てる等により、病状の改善と回復が期待できると知り、実際に活用した事例をご紹介しました。
今回は、オープンダイアローグを使う実践編をご紹介したいと思います。
オープンダイアローグ・ネットワーク・ジャパンが設立されたのが2015年ですので、10年目となります。
しかし、知っている人は増えているが、使っている人はまだまだのようです。
そこで、本日は実践的に使う方法をお話ししたいと思います。
長年、ご家族の看病をしてきますと、自分の意欲も、お子さんの意欲も低下しがちですね。
なかなか病状が改善しないと、未来を信じて頑張る意欲が、すり減ってしまうことも、あると思います。
今回の勉強会では、意欲が低下するというのは心の中で何が起こるのか、そして、意欲が増えるというのは何が起こるのかを理解し、
意欲が上がっていく流れをどうしたら作れるのかを皆さんと考えることができたらと思います。
私たちは、精神疾患を持つ家族(患者さん)と接する際に、通常、言葉と行動を中心に評価し、接しています。どれだけのことができたか、という視点です。
しかし、それだけでは、その人の一部しか理解が出来ていないのです。沢山頑張れたかどうか、だけがその人の評価となるためです。
ここだけの評価ですと、回復も遅れてしまいます。今回は全人格的なコミュニケーションという考え方を用い、回復につながるコミュニケーションを学んでみましょう。